スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | by スポンサードリンク
ホテルニューオータニ

都心にはいろいろな名所が数多くあります。

先日仕事でホテルニューオータニの近くに出かけたので、昼食時に庭を散歩し来ました。

千代田区の一一等地にありながら、一歩中に入ると都心とは思えない静けさでした。

 

ホテル ニュ―オータニ

 

ホテル内庭園

 

お茶処

 

お食事処

 

滝が見事

 

ホテル内

| comments(0) | - | by 萩原睦幸
英国本部へ

3年ぶりに英国本部(DAS-UK)へ行ってきました。

以前はロンドンの南部地方の都市にありましたが、最近ロンドンから電車で1時間ほどの北部の地方都市

に移転しました。

落ち着いた歴史のある街並みで、英国らしさを感じました。

DAS-UKは現在世界の40か国に展開し、認証件数は約10000件。

今回の目的は、審査報告書(Audit Report)のまとめ方とその他の審査を進める上での情報交換でした。

事務所のスタッフの皆さんが温かく迎えてくれ、1週間があっという間に過ぎ去ってしまいました。

せっかくの英国行きでしたが、観光はほとんどできず残念でしたが、日本への帰国日に羽田空港が

台風21号のため大混乱で、ロンドンのホテルに一泊を余儀なくされ、おかげでロンドンを1日だけ

観光ができました。

 

北極上空

 

ロンドンヒースロー空港

 

英国本部(DAS-UK)前で

 

 

研修風景 左は心優しいSueさん 右は日本人通訳

 

DAS-UKがある街並み Northamptonshire Church Street Rushden

 

DAS-UK 副社長(Ms Sari)

 

審査統括本部長(Mr Richard) 元海軍出身、身長は190センチ

を超えています

 

宿泊ホテル(DAS-UKからタクシーで20分)

 

ホテル近辺の住宅街

 

住宅の周りは草原がいっぱい

 

英国のビール

 

大きなピザ(4人前)

 

大きなチョコレートケーキ

 

 

 

| comments(1) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
茅野市

毎年寒い時期に茅野に出かけています。

冬の八ヶ岳や北アルプスの景色は最高!

心が癒やされます。

 

八ヶ岳

 

訪問先企業の標高はもう1000メートルを超えています

 

近くに蓼科の別荘地があります

 

7年ごとに開催される御柱

 

稲荷そば

 

名物 信州そば

 

茅野駅

 

茅野駅に併設されている図書館

 

茅駅ホームにある黒曜石

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
新宿

池袋から新宿まで小さな自転車で40分ほど。

オリンピックを控え都庁近辺は再開発が進んでいましたが、池袋ほどではありません。

しかし、都庁近辺は近代的な高層ビルが立ち並び、まさにビジネス街。

 

またまた小さな自転車で

 

新宿裏通り

 

新宿セントラルパーク付近

 

西口公園 ホームレスは皆無でした

 

モニュメント

 

右側が都庁

 

都議会

 

新宿駅西口

 

思い出横丁(通称しょんべん横丁)

 

外人ばっかり

 

昔ながらの飲み屋

 

歌舞伎町

 

花園神社

 

学習院大

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
伊藤博文記念館

仕事で毎年春先に山口県に行っています。

日本の歴代首相が一番多い山口県。

そこに初代首相の伊藤博文記念館があります。

田舎町にあるので、意外と知られていません。

当日は平日のこともあってか、ほかの観光客はいませんでした。

 

記念館入口

 

 

りっぱな記念館

 

伊藤博文像

 

記念写真

 

伊藤博文生家

 

質素で平凡

 

 

 

背後の小高い丘から

 

ここにも記念像

 

洋室

 

和室

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
茨城県

仕事で茨城県にしばしば出かけます。

茨城県は全国魅力度最下位更新中とのことですが、そんなことはありません。

海はあるし、山もありその他魅力的な観光地はたくさんあると思います。

 

つくば海軍航空隊司令部庁舎

 

制服

 

 

 

特攻隊の手紙

 

 

 

飛行機の残骸

 

庁舎の中はまさに行政の建物

 

 

 

映画「永遠のゼロ」(原作 百田尚樹)のロケが行われた部屋

 

 

有名な鹿島神宮 伊勢神宮のミニ版

 

 

 

長い参道

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛久の大仏

 

土産物店街

 

 

 

ギネスブックに登録(世界最大青銅製大仏)

 

 

 

 

 

高さは100メートルもあります

 

 

 

見事な芝桜

 

大仏の中にも入れます

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
東京散歩ー石神井公園

哲学堂公園を出てから、夕暮れまで時間があったので石神井公園まで。

10キロはありました。

実は当初の目的は石神井公園の方でした。

 

 

 

夕暮れ時の石神井公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモが泳いでいました

 

高級住宅街

 

 

 

高級マンション

 

練馬区役所 豪華な建物です

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
東京散歩ー哲学堂

先週は自転車で都心に散歩に行きましたが、今回は東京郊外へ。

中野区に哲学堂公園があります。

20年ほど前に行ったことがありましたが、こんなに広い公園

だったかと改めて実感しました。

東池袋の事務所から30~40分。

 

愛用の切り替え付き折り畳み自転車

 

入口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書庫

 

 

 

井上円了

 

 

 

 

 

小さな湖がありました

 

 

 

川沿いの散歩道

 

彫刻群

 

 

 

 

 

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
最近読んだ本

 

「世界に負けない日本」

藪中三十二(元外務次官)

PHP新書(20165月)

 

著者は、時々テレビのサンデーモーニング(テレビ東京 日曜日)に出演している。

全体として、これからのグローバル人材に必要な条件を述べている。

相手の立場に立ち、かつ相手から共感を得て、信頼されるのが一番重要だと説く。

また語学力も重要だが、尻込みせずまずは会話をすること。そのためには重要な

単語をしっかりと覚えること。中学3年生レベルの単語で十分だという。

その他、北朝鮮、中国、米国との関係や、拉致問題など、いま世界で起こっている

出来事などが自身の経験を踏まえた体験を交え解説されている。

 

「老いる家 崩れる街」

野澤千絵(東洋大教授)

講談社現代新書(201611月)

 

人口減少社会において、空き家が右肩上がりに増加しつつけているにも関わらず、

都市部では超高層マンションが続々林立されている。また地方都市では、農地エリア

が無秩序に住宅地として開発されている。このような住宅過剰社会では、売りたくても

売れない「負動産」になりつつあり、空き家が飛躍的に増えるのは間違いないという。

元々都市計画法というのがあり、計画的に市街地を整備する「コンパクトシティ」

を目指し、公共行政の効率化を狙ったものが、地方では人口を増やすという目的のために、

過度な規制緩和が進み、市街化調整区域に住宅が虫食い状態で建設され、都市計画どころ

住宅が分散し行政サービスの無駄を作り出している。

我が国のずさんな都市計画の実態がわかる一冊。

 

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
皇居一周

冬の天気の良い日。

自転車で皇居を一周してきました。

事務所のある東池袋から、歩道をゆっくり走り、

東京ドーム付近を経由して、往復3時間弱でした。

平日の午前中だったので、人は少なく快適な旅でした。

 

通販で購入した変速付き折り畳み自転車

 

大学発祥の地 学士会館    

 

平川門

 

ジョギングは外人が多い 反時計回りのみ

 

この地図で皇居の全容がわかります

 

竹橋

 

 

 

東京国立近代美術館

 

 

 

国立公文書館

 

 

 

乾門

 

 

 

 

 

オーストラリア大使館

 

 

 

 

 

半蔵門交差点

 

 

 

 

 

国立劇場

 

 

 

最高裁判所

 

 

 

今回のカメラは IphoneX

 

 

 

 

 

桜田門

 

 

 

大手町のビル群 左側奥が二重橋

 

 

 

二重橋

 

ほとんどが外人観光客

 

 

 

 

 

 

 

正面奥が東京駅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大手門

 

気象庁

 

共立講堂

 

後楽園遊園地

| comments(0) | trackbacks(0) | by 萩原睦幸
| 1/42PAGES | >>